介護の3K・・・きつい、汚い、給料安い
きつい、汚い、給料が安い。介護にも3Kがあったのだと、朝のテレビで知りました。60代の介護への進出が増えてるが、夜勤、腰痛で続かない人も多いそうです。
きつい事業所ばかりではなく、楽な事業所も有ると知人から聞いてます。事業者が介護で儲けようと考えている事業所は、人手不足でも運営しなくてはならないので、介護はキツい仕事だとみられるのではないでしょうか。
お不動様にお参りした帰りの深川公園で(平成25年7月16日)
介護に限らず、きつい、汚い、給料が安い職業は他にもにもあります。そんなこと言って介護の仕事を差別している人も、やがて行く道、お世話になるかも。
あと3ヵ月あまりで百歳。自分の事は自分ですると母は、ベッドから洗面所、トイレ、散歩に出かける玄関まで、元気に自分の足で伝い歩きしています。
夜のトイレに何度も起こされるので、目覚めが悪くて起き出すのがつらいです。今朝も遅くなり、日差しが強いので朝の散歩は中止。夕方6時過ぎから散歩に出たりしています。一日でも長く、元気な毎日を過ごして欲しいです。
タグ :
介護の3K
関連記事
- 車椅子をリクライニングタイプに交換
- 介護ベッドをレンタル
- 今月からデイサービス利用を週3回に
- デモ体験中の車椅子を交換
- 新品の車椅子をデモ体験中
- 2年ぶりのデイサービス
- 介護の3K・・・きつい、汚い、給料安い
- レンタルした車椅子を交換
- 福祉用具の車椅子を1割負担でレンタル
- 介護度が要介護2から要介護3になりました。
- 介護保険サービス
- 介護ホームで母の清拭を見学
- 死んでも良いから風呂に入りたい
- サービス提供報告書
- ホームヘルパー2級 養成研修中
- 正月のショートステイ(短期入所介護)先に感謝
- デイサービスでの、介護サービスについて
- ショートステイから帰宅した母の言葉に
- 入浴介助の大変さ
- ショートステイ(短期入所介護)先でしりもち
- 週2回のデイサービス(日帰り通所介護)
コメントする