小名木川の風景

半年ぶりに髪をカット

小名木川の風景 ?コメント(0)

昨年の誕生日前にカットして半年ぶりだから随分と伸びました。
20170406-1.jpg

お店のトラブル防止規約で、女性は3センチ以上カット出来ないのですが、男性扱いで短く刈り上げてもらえました。
20170406-2.jpg

帰りに小名木川沿いの桜を見物。
20170406-3.jpg

20170406-4.jpg

やっと暖かくなって今年初めての散歩でしたが、風が強くて風邪を引かないようすぐに帰りました。

もう今年が最後の桜かもしれないので、散らないうちにまた出かけたいのですが、ずっと天気が良くないようです。


最後の花見になるかな・・・

小名木川の風景 ?コメント(0)

近所の小名木川の桜見物。
270401-1.JPG

270401-2.JPG

270401-3.JPG

270401-4.JPG

来年の桜は見れるかな、、、。千鳥ヶ淵の桜をもう一度見せたいな。

27年4月1日 撮影


新小名木川の水門

小名木川の風景 ?コメント(0)

清澄公園への散歩で、萬年橋を通ることが多いです。

270322-5.JPG母の介護・萬年箸
小名木川に架かる萬年橋。隅田川テラスに降りる階段があるので、朝はウォーキングする方が沢山通るが、車の通行は少ない。

270322-4.JPG
万年橋通りだが、一つ目通りとも言う。

270322-1.JPG母の介護新小名木川の水門
万年橋上から撮影。小名木川から隅田川に合流する手前にある新小名木川の水門。

270322-6.JPG隅田川・母の介護
万年橋上から撮影した反対側、隅田川に合流した風景。左側に清洲橋が見える。

270322-2.JPG母の介護

江東三角地帯には、小名木川、大横川などの堀状の内部河川が縦横に流れている。新小名木川水門は、小名木川が隅田川に合流する地点に設けられ、平常時は解放されているが、台風が接近し高潮の恐れのある場合はもちろん、台風以外でも高潮位が予想されるときは閉鎖する。また、地震により津波のおそれが生じたときは、ただちに閉鎖する。(江東区公報より)

270322-3.JPG母の介護・水門
隅田川と荒川に挟まれた江東三角地帯は、ゼロメートル地帯といわれ、満潮時には大部分が水面下となる。新小名木川水門は、高潮や洪水、津波などの水害からの安全を守る働きをしています。
 


小名木川の桜

小名木川の風景 ?コメント(0)

25年3月28日の散歩風景。
小名木川沿いに植えられた桜を見に行きました。


TOPPAGE  TOP